【名】
〔秘密の〕公表、公開、発表、暴露、露見、発覚
・The disclosure of her husband's affair shocked her terribly. : 夫の浮気の発覚に、彼女はひどく打撃を受けた。
〔情報の〕公開、開示
mislead
【他動】
~を誤り導く、欺く、悪事に誘いこむ、誤った方向に導く、~に事実と異なる説明をする
authenticity
【名】
信ぴょう性、信頼性、真偽、内容の真正、確実、自然度
レベル10、発音ɔ`ːθenti'səti、カナオーセンティシティー、分節au・then・tic・i・ty
authenticity assessment
信ぴょう性評価
authenticity of wooden buildings
木造建築の信頼性
prove authenticity of
~の信頼性を示す[証明する]
comply
【自動】
〔要求・命令・規則・仕様・規格などに〕従う、応じる◆【類】obey, follow
conspicuous
【形】
よく見える、はっきり見える、見やすい
人目を引く、明白な、異彩を放つ、人目に付く、目につきやすい、著名な、目立つ
・His absence was very conspicuous. : 彼の欠席はとても目立った。
レベル8、発音kənspi'kjuəs、カナコンスピキュアス、分節con・spic・u・ous
conspicuous achievement
相当な業績
conspicuous act of retaliation
明確な報復攻撃
conspicuous by one's absence
《be ~》いないことで返って目立っている
・The president's wife was conspicuous by her absence from the party. : 社長夫人はパーティーに欠席したことで、かえって目立ってしまった。
feasible
【形】
〔計画などが〕実現[実行]可能な
・The idea must be feasible. : アイデアは実現可能なものでなければいけない。
適した、ふさわしい
〔仮説・言い訳などが〕もっともらしい
レベル10、発音fi'ːzəbl、カナフィージブル、分節fea・si・ble
feasible allocation
実行可能な配分
feasible approach
実行可能な手法
feasible area
実行可能領域