ブログ アーカイブ

2009年3月5日木曜日

personal tax 
対人課税、動産税
personal tax return 
個人の所得申告
personal income tax 
所得税
 
 
functional distribution 
機能的分配
functional distribution of income 
所得の機能的分配
functional group distribution 
《化》官能基分布
 
 
personal distribution 
人的分配
personal income distribution 
所得分布
 
 
external cost 
外部費用
external marginal cost 
外部限界費用
 
 
subsidize 
【他動】
〔政府が私企業や団体に〕助成金[補助金・奨励金]を払う
〔助成金を出して~を〕支援する、援助する
レベル10、発音sΛ'bsэda`iz、変化《動》subsidizes | subsidizing | subsidized、分節sub・si・dize
subsidize big business 
大企業を助成する
 
 
legislate 
【自動】
法律を制定する
【他動】
~に関する法律を制定する、~を法制化する
・The idea of equality for all Japanese citizens was legislated, but has never been realized. : すべての日本国民が平等だという概念は、法制化されたが実現はされていない。
発音le'dзisle`it、変化《動》legislates | legislating | legislated、分節leg・is・late
legislate against 
~を規制する立法措置を取る
legislate against gun sales 
銃の販売を禁止する法律を制定する
 
 
externality 
【名】
外界、外在性、外部性
発音e`kstэ:(r)nae'lэti、分節ex・ter・nal・i・ty
externality estimation 
外観的評価
 
 
free rider 
ただ乗り行為
何もせずに[労せずして]利益を得る人
〔組合活動の利益にあずかる〕非組合員労働者
free rider theory 
ただ乗り論
 
 
public sector 
公共部門、公営企業、公的部門◆【対】private sector
public sector evaluation 
行政評価
public sector financial institution 
政府系金融機関
 
 
private sector 
民間セクター、民間部門、民間企業◆【対】public sector
private sector activities 
民間活力
 
 
compulsory payment 
強制的支払い[納付]
  
 
In economics, the exclusion principle states "the owner of a private good may exclude others from use unless they pay."; it excludes those who are unwilling or unable to pay for the private good, but does not apply to public goods that are known to be indivisible: such goods need only to be available to obtain their benefits rather than purchased 
 
 divisible 
【形】
分けられる
〔数値が〕割れる、割り切れる、整除できる
・6 is divisible [dividable] by 2. : 《数学》6は2で割り切れる。
・All numbers divisible by both 4 and 15 are also divisible [dividable] by 6. : 《数学》4と15で割り切れる数は6でも割り切れる。
発音divi'zэbl、分節di・vis・i・ble
divisible claim 
可分債権
divisible contract 
可分契約
 
 
payroll 
【名】
給与支払名簿、従業員名簿
従業員総数
・For the heavily indebted retailer to survive, it must slash its payroll drastically, shut down stores, and receive massive injections of capital from affiliated companies. : 多額の負債を抱えたその小売業者が生き延びるには、大幅に人員を削減して店舗を閉鎖し、関連会社から多額の資本注入を受けねばならないだろう。
給与、給料、人件費
・The company relieved Tom of his post, but he remains on the company payroll. : 会社はトムをそのポストから解任したが、彼は今も給料を支払われている[首になってはいない]。
レベル11、変化《複》payrolls、分節pay・roll
payroll account 
給与振込み
payroll accounting 
給与計算
 
 

0 件のコメント: