2009年5月3日日曜日

cigar 
【名】
葉巻、葉巻たばこ、シガー◆語源は古代マヤ語(メキシコ)の喫煙「シカッルsikar」
レベル2、発音sigα':(r)、カナシガー、スィガー、変化《複》cigars、分節ci・gar
cigar box 
シガーボックス◆葉巻を入れておく箱
シガーボックス◆ジャグリングの技の一つ
〈俗〉小さな野球場
cigar case 
葉巻入れ
cigar holder 
葉巻パイプ、葉巻用パイプ
 
elliptical 
【形】
楕円形の
略語で表した
言葉が省略され過ぎて曖昧な
elliptical anastomosis 
楕円吻合
elliptical aperture 
楕円開口
 
楕円銀河(だえんぎんが、elliptical galaxy)は銀河のハッブル分類における種類の一つ。以下のような特徴を持つ。
銀河全体の角運動量が非常に小さい。
星間物質が非常に少ない、もしくは含まれない。若い星や散開星団が存在しない。
種族IIと呼ばれる古い星から構成されている。
大きな楕円銀河は球状星団系を持っていることが多い。
 
楕円銀河(だえんぎんが、elliptical galaxy)は銀河のハッブル分類における種類の一つ。以下のような特徴を持つ。
銀河全体の角運動量が非常に小さい。
星間物質が非常に少ない、もしくは含まれない。若い星や散開星団が存在しない。
種族IIと呼ばれる古い星から構成されている。
大きな楕円銀河は球状星団系を持っていることが多い。
 
epicycle 
【名】
《幾何》周転円
《天文》周転円
epicycle hypothesis 
群内循環仮説
 
 
太陽時(たいようじ、solar time)とは太陽が天球上で最も高い位置に達した時刻を正午とするという考え方に基づく時間である。 
 
条件反射 
conditional reflex // conditioned reflex《心理学》〔【略】CR〕 // conditioned response〔【略】CR〕
条件反射の 
【形】
Pavlovian
条件反射の反応 
Pavlovian response
条件反射活動 
conditioned reflex activity
条件反射行動 
conditioned reflex action
 
accretion 
【名】
〔付着による質量や大きさの〕増加、増大
〔増大させる〕付着物
《天文》降着
《地学》添加◆海岸や河岸が堆積物によってその面積が徐々に大きくなること。
〔金融の〕増価◆資金、口座などが外部の要因でその価値を増すこと。
 

0 件のコメント: