ブログ アーカイブ

2008年6月28日土曜日

marginal 
【形】
境界の、限界に近い、周縁の、辺境の
欄外の
不十分な、わずかな、ほんの少しの、限界収益点の、最低限の、取るに足りない
・The extra money was only of marginal help. : 余分のお金は最低限の助けにしかならなかった。
 
  
capital goods 
《経済》資本財
  
  
abolish 
【他動】
〔法律や制度などを〕無効にする、廃止する、撤廃する
・Slavery was abolished in the U.S. in the 19th century. : アメリカにおける奴隷制度は19世紀に廃止された。
・We want to abolish all forms of human poverty. : 私たちはありとあらゆるかたちの貧困を撲滅したい。
~を破壊する、~を滅ぼす
  
  
outcome 
【名】
結果、結末、成果、所産
・I didn't think I'd have this kind of outcome. : こんな結果になるとは思ってなかった。
・The outcome of large investment makes our company No.1. : 大規模な投資の結果が、我が社をトップの座に押し上げる。
・The outcome of the game was clear right from the start. : 試合結果は最初から目に見えていた。
〔地方行政の活動によってもたらされる〕業績、効果、アウトカム
《医》転帰
 
 
interpersonal 
【形】
個人間の[に生じる]、人間関係の
interpersonal aspect 
人間[対人]関係の観点、人間[対人]関係的側面
interpersonal attraction 
対人魅力
interpersonal behavior 
対人行動
 
 
intrinsic 
【形】
本来備わっている、固有の、本質的な
・Paper money really has no intrinsic value. : 紙幣は実のところ、それ自体に価値をもってはいない。
(それ自体に)内在する、内因性の
  
 
get screwed up 
失敗する、間違える
get screwed up about directions 
方向を間違って失敗する
get all screwed up 
めちゃくちゃになる
  
 
screw up 
【句動】
〔計画などを〕めちゃめちゃにする、台無しにする、大失敗する
・I really screwed up this new project with my late work. : この新しいプロジェクトは私の仕事が遅れたせいで失敗してしまった。
・I really screwed up! : しくじった、大失敗だ、取り返しがつかないことをした。
・You screwed up our schedule. : 私たちの計画をめちゃめちゃにした。
ねじで締める、ねじを巻く
  
  
concomitant 
【名】
付属物、付随物
【形】
同時に起こる、付随する、相伴う、両立する
・He chose which of the concomitant parties he would attend. : 彼は同じ時間に行われるパーティーのうち、どれに出席するか選んだ。
  
  
stamp out 
撲滅する
・I think we need to stamp out racism in this country. : この国の人種差別を撤廃する必要があると思う。
stamp out a cigar 
葉巻(たばこ)を足でもみ消す
stamp out a rumor 
うわさをもみ消す
stamp out copyright abuses 
著作権侵害を撲滅する
stamp out corruption 
(政治の)腐敗を一掃する
stamp out disease 
病気を根絶する
 
  
overall 
【名】
オーバーオール、胸当て(付き)ズボン
【形】
総体的な、端から端までの、全体的な、全面的な、全般的な、全部の、総合的な
・Duane's overall rating for his job performance was average. : 全体的に見て、デュアンの仕事の手際は平均的だった。
【副】
全体に、全長で、全体で、全部で、全面的に概して、全体としては、全般的に見れば、全体的に見て◆文頭で用いて
  
  
myriad 
【名】
無数
1万◆【語源】ギリシャ語より
【形】
無数の、おびただしい
・Myriad life forms come from the ocean. : 無数の生命が海から生まれてきている。
  
  
jettison 
【名】
船外投棄、投げ荷
【他動】
投げ捨てる、投げ荷する
・Jettison the cargo and make the plane lighter. : 積み荷を投げ捨てて機体を軽くしろ。
(義務を)放棄する、(考えや提案を)捨てる、(計画を)断念する
~を追放する、解雇する
 
  
fervent 
【形】
熱心な、熱い、熱烈な、熱意のある、誠意を込めた、強烈な、焼ける、燃える
・When I was a child, I was a fervent fan of the rock band. : 子供のころ、私はそのロックバンドの熱狂的なファンだった。
・These young men have a fervent belief in God.
  
  
relegate 
【他動】
〔人を離れた場所に〕追いやる、追放する、左遷する
〔人を低い地位に〕降格させる、格下げする◆【反】promote
〔仕事・問題などを〕委託する、付託する、委ねる、任せる、移管する
・The vice-president relegated the job to his secretary. : 副大統領はその仕事を秘書官に任せた。
〔動植物などをある種に〕帰属させる、分類する
  
  
leap into 
~に飛び込む、~に跳びつく、~に飛び乗る
・My heart leaped into my mouth. : (驚きで)心臓が口から飛び出しそうになった。
  
 
remotest area 
最奥の地
not the remotest idea 
全く見当がつかないこと
to one's remotest descendants 
子々孫々に至るまで
have not the remotest of 
~が何のことか少しも分からない
I haven't even the remotest idea. 
全く思い付かない。/考えもしない。
  
  
commodity 
【名】
〔サービスと対比される〕商品、売買品
・The prices of commodities that are in demand always go up. : 需要のある商品の価格はいつも上昇する。
〔大規模に取引される〕一次産品、農産物、鉱物
〔ブランド品と対比される〕日用品、生活必需品
便利な[役に立つ]もの
〈古〉利点、特典
  
  
alienate 
【他動】
〔それまでの友人などを〕疎遠にする、遠ざける
・His addiction alienated many old friends. : 中毒のせいで彼は多くの旧友を遠ざけた。
(人)を仲間外れにする、(人)に好意が失われたと思わせる◆【用法】通例受け身で用いられる。
・Sue felt alienated when the men started talking about cars. : 男性たちが車の話を始めたので、スーは疎んじられた気がした。
〔愛情などを〕無視する、避ける
・I blamed myself for having alienated her affection. : 彼女の愛情に応えなかったことで自分を責めた。
《法律》〔財産などを〕譲渡する
・I alienated immovable property to the hospital. : 不動産をその病院に譲渡しました。
  
  
deprive 
【他動】
奪う、取り上げる、剥奪する◆【類】strip ; divest ; take away
・To punish him, his mother deprived him of candy. : 彼を罰するために、母親は彼からキャンデーを取り上げた。
与えない
・Plants deprived of sun and water will die. : 日光と水を与えられない植物は枯れてしまうだろう。
  
  
bulk 
【名】
かさ、体積、容積、容量、多量、大量、巨体
・A giant dragon suddenly appeared, its dark bulk looming ominously over us. : 突然巨大な竜が現れ、その黒い巨体が我々の上に不気味に迫ってきた。
大部分、大半
・The bulk of our sales come during the Christmas season. : 私たちの売り上げの大部分はクリスマスシーズンに集中している。
巨漢、大柄
・Despite his bulk, he thrust the sword with stunning speed. : 巨漢にもかかわらず彼は驚くべき速さで剣を突き出しました。
《印刷》束◆重さと対比したときの用紙の厚さを示すもので、通常本にしたときの表紙を除いた厚さで表し、ページ数を1インチあたりのページ数(ppi)で割って求められる。例えば256ページの本が600ppiのときは束が256÷600=0.427インチになり、400ppiのときは256÷400=0.64インチになる。◆【参考】high-bulk
〔排便を促すための消化しにくい〕食物繊維、繊維質食品◆【同】fiber ; roughage◆【参考】bulk laxative
《海事》積み荷、ばら荷◆【略】blk.
《海事》貨物室、船倉
 
  
brutish 
【形】
野卑な、粗野な、肉欲的な
  
  
eradicate 
【他動】
~を全滅させる、絶滅させる、絶つ、絶やす、根絶する、撲滅させる
・The disease called polio has almost been eradicated. : ポリオと呼ばれる病気はほとんど根絶状態にある。
〔汚れ・染みなどを〕取る、消す
 
  
contradiction 
【名】
〔真っ向から相反することから生じる〕矛盾、不両立
・The government's plans were full of contradictions. : 政府の計画は矛盾だらけだった。
・Liars often get caught through their own contradiction. : うそつきは自分自身の矛盾する言葉でばれることが多い。
矛盾する言動
反対、否定
7、コントラディクション、《複》contradictions、con・tra・dic・tion
contradiction between 
~間の矛盾[食い違い]
contradiction between words and actions 
言行不一致
  
  
uniformity 
【名】
均一(性)、一様(性)、均等、同一性、統一(性)、一律、画一性、一貫性、不変性、単調
・The company required uniformity in the packaging of its products. : その会社は製品の包装方法に均一性を要求しました。
  
  
fundamentalist 
【名・形】
原理[根本]主義者(の)
・Turkey will go fundamentalist. : トルコは原理主義になるだろう。
 
 
suppress 
【他動】
抑える、抑圧する、鎮圧する、やめさせる、食い止める、差し止める、鎮定する、鎮静する
・The government tried to suppress the journalists' reporting. : 政府はジャーナリストたちの報道を抑えようとした。
・Some governments try to suppress the political freedom of their citizens. : 市民の政治的自由を抑圧する政府も、中にはある。
・The spokesperson said that education in Japan suppresses exceptional ability in students. : その広報担当者は日本の教育が生徒の優れた能力をつぶしていると述べた。
〔事実などを〕発表しない、隠す、削除する
・He couldn't suppress the scandal. : 彼はスキャンダルをもみ消せなかった
~を我慢する
・I suppressed my curiosity. : 好奇心を抑えた。
・Try and suppress your temper. : どうかこらえてください。
  
 
viable 
【形】
〔計画などが〕実行可能な
・The company sought a viable way to stimulate business. : その会社は事業によい刺激を与えられる実行可能な方策を探しました。
〔胎児・新生児などが〕生きていける、生存能力のある
〔動物・植物などが〕成長できる
〔国などが〕発展しうる、存続能力のある
  
  
aptly 
【副】
適切に
 
 
dilettante 
【名】
〈イタリア語〉芸術愛好家、素人芸術家、好事家、物好き
 
 
faculty 
【名】
〔ある分野の身体的・精神的〕能力
・His faculty for math led him to a career in accounting. : 彼には計算能力があったので、経理の職に就くことになった。
〔生得的な身体的・精神的〕能力◆通例、faculties
・As she got older, she started losing her mental faculties. : 彼女は年をとるにつれて知能が衰え始めた。
行動力、実行力、実務能力
〔大学の〕学部、学群、学科◆大学におけるある学問分野を担う部門(群)を指す一般的な名称。
〔大学のある学部の〕教員陣[団]、教授陣[団]
〈米〉〔大学のすべての〕教員陣[団]、教授陣[団]◆【同】〈英〉staff
〔ある専門職の〕すべての構成員◆医師を指すことが多い。
〔付与された〕権限、特権
  
  
inclination 
【名】
傾斜、勾配、傾き
傾向、~したい気持ち、意向、好み、性向、性癖
・My inclination is to go for plan A over plan B. : 私の好みとしては、B計画よりもA計画を進めたい。
《天文》軌道傾斜角
 
 
renunciation 
【名】
〔宗教や道徳上の理由からの〕拒否、拒絶、自制
〔肩書や主張などの公の〕放棄、断念
・Renunciation of one's citizenship should not be taken lightly. : 市民権の放棄は軽く受け止められるべき問題ではない。
  
  
fantasize 
【自動】
空想[夢想]する[にふける]
【他動】
~を夢に描く
  
  
incomparably better than 
《be ~》~とは比較にならないほど優れている
incomparably higher level than someone have had so far 
(人)がこれまで経験したことのないほど飛び抜けて高い水準にある
incomparably strong 
大力無双の
possess incomparably more power than ever before 
これまでとは比較にならないほどの力を持つ
play an incomparably greater social role than before 
これまでとは比較にならない程大きな社会的役割を担う
  
  
intensify 
【自動】
強まる、増大する、激しくなる、激化する、活発化する
【他動】
強める、強化する、強烈にする、激しくする、増強する、~の度を増す、一段とつのらせる
・We will intensify our effort to sell that product. : 私たちはその製品を売るためにさらなる努力を重ねるつもりだ。
  
  
miniature 
【名】
ミニチュア、小型模型
・His collection of miniature cars was extensive. : 彼のミニチュアカーのコレクションは非常に数が多かった。
縮小図、細密画
【形】
小規模の、小型の
  
  

0 件のコメント: