(人)にニックネームをつける
fasten a nickname on
(~という)ニックネームを付けられる
get the nickname (of)
~にニックネームを付ける
give a nickname to
mystic
【名】
神秘論主義者、神秘主義者
【形】
秘密の、神秘的な、秘教の、秘伝の、不可解な
・His mystic powers enabled him to predict the future. : その男性は謎めいた力を持っていたので、将来を予言することができた。
cavalryman
【名】
騎兵
hearth
【名】
暖炉、いろり、暖炉の前、炉
・The children sat at the hearth to keep warm. : 子供たちは、暖まるために暖炉の前に座った。
家庭
writhe
【自動】
身をよじる、身もだえする、苦悶する
・He writhed in agony after being shot. : 彼は撃たれて痛さに身をよじった。
oval
【名】
卵形(の物)、長円形(の物)、長円体
【形】
卵形の
・She was very proud of her lovely oval face. : 彼女は、自分の美しい卵形の顔に非常に誇りを持っていた。
楕円形の、長円形の、小判形の
mica
【名】
雲母
マイカ◆絶縁材料
elongate
【形】
《技》細長い
引き延ばした
【自動】
長くなる
【他動】
長くする、引き延ばす、伸長する、延長する
glistening
【形】
〔雨にぬれた路面などが〕ギラギラ光る
reed
【名】
アシ、アシの茂み、屋根のふきわら
・The reeds grew very tall by the late summer. : 夏の終わりまでに、アシは非常に高く伸びた。
楽器の舌、リード
【他動】
~をアシで飾る
(楽器など)に舌[リード]をつける
copy out
【句動】
模写する、完全に書き写す、すっかり写す、清書する
copy out a picture
絵を模写する
copy ~ out
~を全部写す
I can tell you
断言できる、明言できる、請け合う、本当[絶対]に~だ
正直なところ、実は
venerate
【他動】
尊敬する、あがめる
・He venerated his parents as though they were gods. : 彼は両親を神のごとく尊敬していた。
ve'nэre`it、《動》venerates | venerating | venerated、ven・er・ate
venerated by one's subjects
《be ~》国民に崇拝される
venerated painter
尊敬されている[あがめられている]画家
analogous
【形】
似ている、類似の、類似している、相似(性)の
・The twins had analogous views on raising children. : その双子は、子育てに関して似通った見解を持っていた。
cyclic
【形】
循環の、周期的な、環式の
〔化合物の結合構造が〕環状の
・Water tetramer has a cyclic structure. : 水の四量体は、環状構造を有数する。
《数学》〔群が〕巡回の
dissolution
【名】
〔一体化された状態から構成要素への〕分解、解体
〔組織などの〕解散、崩壊
・The scandal made dissolution of the party inevitable. : スキャンダルによってその政党の解散は避けられないものになった。
〔夫婦または養親子の関係の〕解消、離縁
・The dissolution of their marriage was both legal and emotional. : 彼らの結婚生活の解消は、法律の上でも気持ちの上でも成立していた。
〔契約などの〕解消
《化》溶解
dissolution
【名】
〔一体化された状態から構成要素への〕分解、解体
〔組織などの〕解散、崩壊
・The scandal made dissolution of the party inevitable. : スキャンダルによってその政党の解散は避けられないものになった。
〔夫婦または養親子の関係の〕解消、離縁
・The dissolution of their marriage was both legal and emotional. : 彼らの結婚生活の解消は、法律の上でも気持ちの上でも成立していた。
〔契約などの〕解消
《化》溶解
trample
【名】
踏みつけること
【自動】
強く踏みつける、手荒く扱う
【他動】
~を踏みつける、踏みにじる、踏みつぶす
・The woman was trampled by the other passengers on the train. : その女性は、電車の中でほかの乗客に踏みつけられた。
permeate
【他動】
~に染み透る、浸透する、染み込む、染み渡る、~を通り抜ける、~に広がる、充満している
・The smoke permeated the room after he lit a cigarette. : 彼がたばこに火を付けると、煙が部屋に充満した。
・Water permeates the soil and helps plants to grow. : 水は土に染み込んで、植物の生育を助ける。
radiate outward
外へ放射する、放射状に外へ広がる
sensual
【形】
肉体的感覚の、世俗的な、感覚の、官能的な、性欲をそそる、肉感的な、好色な、みだらな、ふしだらな、わいせつな、淫猥な
・Control your sensual desires and concentrate on spiritual things. : 肉体的な欲望を抑えて、精神的なことに集中しなさい。
enliven
【他動】
活気をつける、元気をつける、活性化する◆【同】invigorate
〔火を〕燃え上がらせる
〔商売を〕活気[景気]づかせる
enla'ivn、インライブン、エンライブン、《動》enlivens | enlivening | enlivened、en・liv・en
enliven ~ with a drink
酒で~を景気づける
enliven contacts between experts
専門家の交流を活性化する
enliven one's spirit
浩然の気を養う
prana
【名】
〈サンスクリット語〉プラナ、プラーナ、〔宇宙の〕生命力、〔東洋医学の〕気◆インドの伝統的な医学やヨガの中心となる考え方で、ナディ(nadi)と呼ぶ体内の道を通ると考えられている。
〔ヨガの〕気息
apse
【名】
《教会》後陣、アプス◆祭壇の後ろ。キリスト教会の構造は入り口から、nave(身廊、参拝者のいすが並んでいる場所)、chancel(内陣、祭壇の周囲・牧師の席)、altar(祭壇)、apse, nave の奥横に transept(袖廊、左右の廊)。
軌道極点◆【同】apsis
semicircular
【形】
半円の
grandeur
【名】
偉大さ、威厳、壮大さ、雄大
・Henry James captured the grandeur of nineteenth-century Europe. : ヘンリー・ジェームズは19世紀ヨーロッパの威風をとらえた。
ブログ アーカイブ
-
▼
2008
(185)
-
▼
4月
(27)
- twittering birds さえずる小鳥bird's twittering 鳥のさえずり ...
- ch11 acc
- theology 【名】〔特にキリスト教の〕神学、神学理論・The theology profess...
- medieval
- 中世
- assemble 【自動】集まる、会合する、結集する、集合する組み立てられる【他動】〔ある目的のため...
- washed up 《be ~》失敗に終わる、駄目になる、成功の見込みがない、〔心身が〕ボロボロにな...
- 会話
- art
- art
- animal farm
- acc ch11
- art
- our body
- art
- convert into ~に変換する、~に転換する、~に変える、~に切り替える、~に改宗する、~に...
- acc ch8, 9, 10
- ch10
- ch9, ch10
- art
- ch.9
- ch8 重要単語多すぎ
- acc ch8
- ch.8
- art
- art
- I can't complain. What have you been up to? まあまあだよ...
-
▼
4月
(27)
ラベル
- ACC211 (24)
- ACC212 (18)
- astronomy (30)
- BUS245 (7)
- Business Law(BUS265) (13)
- Business writing (Management 395) (5)
- CA110 (8)
- ECO (3)
- ECO215 (20)
- ECO216 (14)
- EH102 (9)
- Finance315 (6)
- français (1)
- french (3)
- game Ninja (1)
- GEO101 (8)
- Heroes (8)
- heros (1)
- HY101 (19)
- lost in translation (1)
- Management300 (6)
- marketing (10)
- matrix (2)
- opera (1)
- science (2)
- space elevator (1)
- ビジネスで使う英語 (2)
- ほか(9/4/09~) (1)
- メールで (1)
- 英検 (2)
- 受験で (2)
- 小説や記事等 (103)
- 大学院試験 (1)
0 件のコメント:
コメントを投稿