2008年4月28日月曜日

theology 
【名】
〔特にキリスト教の〕神学、神学理論
・The theology professor taught passages from the Bible. : 神学の教授はクラスで聖書に書かれた2、3節の文章を教えた。
 
  
feudalism 
【名】
封建主義、封建制度
・Her thesis was about French feudalism in the Middle Ages. : 彼女の論文は、中世のフランス封建主義についてだった。
  
  
assessment 
【名】
アセスメント、評価、査定、査定額◆【類】evaluation / appraisal
・The first thing to do is an assessment. : 最初にすべきことは査定することです。
・Whenever the boss does his assessments, he takes his staff to a quiet place. : その上司は査定するときにはいつでも、スタッフを静かな場所へ連れていく。
・They need help to repair their faulty nuclear plants, not a safety assessment. : 彼らは安全性の評価ではなく、欠陥のある原子力発電所を修理するための援助を必要としている。
予想
  
  
識字率 
literacy rate // rate of literacy
  
  
antiquity 
【名】
大昔、古代の遺物、古さ、古雅、古色、古代、古い時代、いにしえ
・In antiquity people thought the world was flat. : 大昔の人々は世界が平らであると考えていた。
  
  

0 件のコメント: