nocturnal
【形】
夜行性の、夜の、夜開く、夜間活動する
・Bats are nocturnal animals. : コウモリは夜行性動物です。
privy
【名】
当事者、利害関係人
【形】
私的な、個人の
内々に関与した、内情に通じた
・As presidential aide, he is privy to many secrets. : 大統領補佐として、彼は多くの機密事項に通じている。
gander
【名】
チラッと見ること、一瞥、せんさくするように見ること
間抜け、ガンの雄、見張り役、男
【自他動】
見る
committee
【名】
委員会、委員
・He became a member of the committee. : 彼はその委員会のメンバーになった。
on the committee
委員会の一員で
invincible
【形】
〔人や物が〕どんなことにも打ち負けない、無敵の
・Hercules was a man of invincible strength. : ヘラクレスは無敵の強さを持った男だった。
〔決意などが〕揺るぎない
・Her determination for receiving the gold medal was invincible. : 金メダルを獲るという彼女の決意は揺るぎなかった。
vouch
【自動】
保証する、請け合う、(人の)保証人となる
・It doesn't look that great, but I'll vouch for the taste. : 見掛けは悪いんですが、味は保証します。
・I can personally vouch for her outstanding character. : 彼女の際立った人柄については私が個人的に保証します。
【他動】
~と断言する、~を裏付ける
"What do you mean by that?" "What I'm saying is that you're wrong."
「それはどういうことですか?」「あなたが間違っているということです」
What do you mean by that?
それは(具体的に言うと)どういうこと[意味]ですか?
What do you mean (by that)?
それはどういうこと[意味]ですか?/何が言いたいのですか?/おっしゃっていることの意味を教えてください。
hand over
【句動】
手渡す、引き渡す
・They handed Billy over to the police. : 彼らはビリーを警察に引き渡しました。
譲り渡す、譲渡する
hand over ~ in exchange for
…と交換[引き換え]に~を引き渡す[手渡す・譲る・譲与する・委譲する]
hand over a business
事業を譲る
hand over a find to the police
拾い物を警察に届ける
hand over a protest note
(~に)抗議書を手渡す
infringe
【自動】
〔権利などを〕侵す、侵害する
・The motorcycle club infringed on others by making noise. : そのオートバイクラブは、騒音を出して他人の権利を侵しました。
【他動】
〔権利・法律などを〕侵す、侵害する
〔規則などに〕違反する、〔規則などを〕破る
I'm heading home.
私は家に帰ります。
I'm heading off.
行ってきます。◆出掛けるとき
I'm heading towards more of that type of work.
その種の仕事にもっと重点を置くつもりでいる。
just a thought
ほんの思い付き
Just a thought.
単なる思い付きなんだけど。/なんてちょっと考えてみたんだけど。◆【用法】思い付きを口にしているだけなので、あまり真剣に取らないでほしい、という意味
Just the thought of ~ is chilling
~を考えた[思った]だけで背筋がゾッとする
Just the thought of it makes me sad.
考えただけで悲しくなる。
Just the thought of it makes me shiver.
考えただけでゾッとする。
Just a random thought, but
ふと思ったんだけど、どうでもいいことだけど
Just as I thought.
思った通りだ。/やっぱりそうか。
just as someone thought
(人)の思った[考えた]通り、やはり、案の定
just bristle at the thought of
~と考えただけで腹が立つ[ムカッとくる]
ブログ アーカイブ
-
▼
2008
(185)
-
▼
7月
(35)
- I'm done for. もう駄目だ。/一巻の終わりだ。◆困窮して。School is almos...
- in charge 〔人が物を〕管理して、監督して、統轄して、仕切って、掌握して〔仕事・事件などを〕...
- public choice 公共選択 public interest 公益、公共の利益、一般市民...
- regulation 【名】規則、レギュレーション、規制、取り締まり、規定、規範、条例、調節、調整、...
- up-word★
- externality 【名】外界、外在性、外部性 impose a __% ceiling ...
- amputated arm 切断した[された]腕amputated extremity 切断四肢am...
- straw man【名】かかし、わら人形{にんぎょう}◆【同】scarecrowつまらぬ人物{じんぶ...
- piece of ass 《a ~》〈卑〉セックス、女
- hindrance 【名】妨害[邪魔](する[されている]こと)障害物、邪魔者・Her presen...
- No good deed goes unpunished. 良いことをすると必ず罰を受ける。/正直者...
- attain 【自動】達する、到達する◆《1》努力して目標などに、《2》成長して・自然に~の程度・高...
- TTYL 【インターネット略】=Talk to you later.またね、また後で=Type to...
- aristocrat 【名】貴族、特権階級の人、貴族的な人・Aristocrats had a lo...
- mountain oyster 〈米俗〉〔食用の羊・豚・牛などの〕睾丸◆【直訳】山のカキoyster...
- hermit 【名】隠者、(宗教的)隠遁者、世捨て人・A hermit lives in that ...
- infiltrate 【名】《医》浸潤物【自動】浸透[浸潤]する、染み込む潜入[侵入]する【他動】~...
- dose 【名】〔薬の〕一服、1回分・The doctor gave the patient a d...
- meddle 【自動】余計な世話を焼く、干渉する、ちょっかいを出す、おせっかいを焼く・She lov...
- diaper 【名】〈米〉おむつ、おしめ・We change the baby's diapers ...
- I, pencil
- ★ up-wordsで
- pull off 【句動】車を道路脇へ寄せる離れる、去る、出発する〔困難な状況の中で〕成功する、~を...
- array 【名】配列、配置、整列、隊列大群、多数、多量きらびやかな服装、盛装《数学》配列《コ》配列...
- precisely 【副】正確に、精密に、まさに、はっきり、きちょうめんに・He hit the t...
- adequate 【形】〔資格・能力などが要求を満たせる程度に〕適正な、適切な、適当な、適合した、十...
- infamy 【名】悪名、汚名、恥ずべき[破廉恥な・邪悪な]行為、醜行、非行、悪評i'nfэmi、i...
- parenting 【名】〔親の子に対する〕しつけ、親業◆しばしば「子育て」「育児」と訳されているが...
- convince 【他動】確信させる、納得させる、説得する・I'm going to try to ...
- nocturnal 【形】夜行性の、夜の、夜開く、夜間活動する・Bats are nocturnal...
- cardinal 【名】《カトリック》枢機卿◆通例Cardinal深紅色《鳥》ショウジョウコウカンチ...
- 機会費用(きかいひよう opportunity cost)とは、選択されなかった選択肢のうちで最善の...
- It's not that easy to be perfect. 完ぺきであるのはそれほど簡単なこ...
- break out 【句動】〔急に・突然〕起こる[発生する・出現する・始まる]、突発する、激発する、...
- comparative advantage 比較優位comparative advantage st...
-
▼
7月
(35)
ラベル
- ACC211 (24)
- ACC212 (18)
- astronomy (30)
- BUS245 (7)
- Business Law(BUS265) (13)
- Business writing (Management 395) (5)
- CA110 (8)
- ECO (3)
- ECO215 (20)
- ECO216 (14)
- EH102 (9)
- Finance315 (6)
- français (1)
- french (3)
- game Ninja (1)
- GEO101 (8)
- Heroes (8)
- heros (1)
- HY101 (19)
- lost in translation (1)
- Management300 (6)
- marketing (10)
- matrix (2)
- opera (1)
- science (2)
- space elevator (1)
- ビジネスで使う英語 (2)
- ほか(9/4/09~) (1)
- メールで (1)
- 英検 (2)
- 受験で (2)
- 小説や記事等 (103)
- 大学院試験 (1)
0 件のコメント:
コメントを投稿