ブログ アーカイブ

2008年7月23日水曜日

regulation 
【名】
規則、レギュレーション、規制、取り締まり、規定、規範、条例、調節、調整、法規、電圧変動範囲◆【略】reg.
・Regulations are there to be changed. : 規則とは、変更されるためにあるのだ。
・He was thrown out of school for breaking too many regulations. : あまりにも多くの規則を破り過ぎて、彼は退学処分になった。
【形】
規定(通り)の
  
  
start off 
【句動】
出発する
・Let's have a farewell party before you start off. : あなたが出発する前に送別会を開こう。
勢いよく出掛ける、動きだす、動き始める
・This river starts off very small.
・Wow, what a way to start off the new year.
~し始める、~に着手する、〔仕事を〕始める
・He started off at 50 dollars a day. : 日給50ドルで職に就いた
start off ~ by saying 
開口一番
  
  
gouging 
【名】
暴利行為
 
 
drive out 
【句動】
追い出す、追い払う、追放する、排斥する、駆逐する、排撃する
・The volcano drove out the people from the island. : 火山のせいで人々は島に住めなくなった。
・Bad money drives out good. : 悪貨は良貨を駆逐する。/悪人がはびこる世界では善人は不遇である。
《相撲》送り出す
車で出掛ける
drive out a demon 
悪魔を追い出す
drive out evil 
悪霊を退散させる、悪を追い払う、悪魔払い[厄払い・厄よけ]をする[の効果がある]
expel [exorcize, dispel, drive out, drive away, wade off] evil (spirits)
drive out evil thoughts 
邪念を追い払う
expel [dispel, drive out, drive away] evil thoughts
drive out of bounds 
《ゴルフ》OBを出す、OBを打つ
  
  
out of tune 
調和しない
・Her idea is out of tune with recent public opinion. : 彼女の考えは、最近の世論とずれている。
out-of-tune 
【形】
調子はずれの
out of tune with 
《be ~》~と調子がはずれている、~と合わない
go out of tune 
調子が外れる
  
  
spoiled fish 
腐敗魚
stale [spoiled] fish
made ill by eating spoiled fish 
《be ~》食べた魚にあたる
  
  
cosmology 
【名】
宇宙論
  
  

0 件のコメント: